Akira Ishino has moved to Google Japan Inc.

Homepage has also moved to www.akiraishino.com.

 

2008

小林 隼人,畑埜 晃平,石野 明,篠原 歩.
間引きを用いたパス技術の自律学習,
情報処理学会第70回全国大会,全国大会講演論文集 第2分冊, pp. 209-210,2008年3月.

八鍬 友貴,石野 明,篠原 歩.
一般化三並べの変種の勝敗判定に関する研究,
組合せゲームミニ研究集会,2008年3月.

松原 渉,稲永 俊介,石野 明,篠原 歩,中村 智将,橋本 和夫.
圧縮文字列における最長共通部分文字列および回文を求める多項式時間アルゴリズム,
コンピュテーション研究会,電子情報通信学会技術研究報告, Vol 107, No. 537, pp. 55-62, 2008年3月.

奥山 哲郎,大崎 嗣豊,石野 明,篠原 歩.
シミュレータによって拡張された自律ロボット実験環境の開発,
インタラクション2008, 2008年3月.

大崎 嗣豊,奥山 哲郎,石野 明,篠原 歩.
画像の常時保存と再生によるホワイトボードの拡張,
インタラクション2008,2008年3月.

石野 明,篠原 歩.
セキュアな全文検索手法の提案,
暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS2008), 予稿集 4E2-3, 2008年1月.

2007

萩尾一仁,御手洗 秀一,石野 明,竹田 正幸.
漸増的なパストライ構築に基づく高速・軽量XMLフィルタリング,
夏のデータベースワークショップ2007 (DBWS 2007),2007年7月.(学生奨励賞 受賞)

小林 隼人,畑埜 晃平,石野 明,篠原 歩.
間引きを用いたシュートモーション学習,
人工知能学会 第25回AIチャレンジ研究会, 2007年5月. (PDF)

佐々木 崇人,大崎 嗣豊,石野 明,篠原 歩.
無限n-ボナッチ文字列の繰り返し構造について,
コンピュテーション研究会, 電子情報通信学会技術研究報告, Vol 107, No. 24, pp. 51-61, 2007年4月. (PDF)

御手洗 秀一,石野 明,竹田 正幸.
XML文書フィルタリングのための軽量な高速化技法,
DEWS 2007, 電子出版L5-4, 2007年3月. (PDF)

奥山 哲郎,Massayoshi Sugimoto, 大崎 嗣豊,石野 明,篠原 歩
ロボカップ4足サッカーロボットのためのファジィ論理を用いた意思決定エンジン
人工知能学会 第65回基本問題研究会(SIG-FPAI),pp. 65-70, 2007年3月.

2006

石野 明,小林 隼人.
段階的なロボットプログラム開発,
夏のプログラミング・シンポジウム「夢をかけるプログラミング〜世代を超えて/夢の再発見」, pp. 53-60, 2006年9月.

柳町 修平, 大崎 嗣豊,小林 隼人,石野 明,篠原 歩.
実ロボットによる揺動運動のスキル獲得,
人工知能学会第62回人工知能基礎問題研究会, 2006年3月.

池末 修也, 石野 明, 御手洗 秀一, 竹田 正幸.
パスプルーニングと決定性有限オートマトンを用いた大規模かつ高速なXQuery処理システムの実装,
DEWS 2006, 2006.

2005

石野 明,竹田 正幸.
パスプルーニングと決定性有限オートマトンを用いたストリーム指向のXQuery処理,
DBWeb 2005, 2005. (to appear)

杉本 典子,金丸 玲子,関 隆宏,石野 明,竹田 正幸,廣川 佐千男.
XDES - 多様な構造と流動的変化に対応できるデータエントリーシステムの構築,
第4回科学技術フォーラム, 2005.

小林 隼人,井上 淳,石野 明,篠原 歩.
スクリプト言語Luaを用いたロボカップ四足ロボットリーグシミュレータ,
人工知能学会 第21回SIG-Challenge研究会, 2005.

石野 明,竹田 正幸.
ストリーム指向のXQuery処理システムについて
情報処理学会「デジタル・ドキュメント」第49回研究会, 2005.03.

青山 肇,井上 淳,坂井 成道,石野 明,篠原 歩.
遺伝的アルゴリズムによる四足歩行ロボットの高速歩行の実現.
火の国情報シンポジウム2005, 2005.03.

三島 拓朗,井上 淳,小林 隼人,石野 明,篠原 歩.
モンテカルロ位置同定法による四足ロボットの自己位置同定とロボットサッカーへの応用
火の国情報シンポジウム2005, 2005.03.

田中 省作,杉本 典子,関 隆宏,石野 明,金丸 玲子,竹田 正幸,廣川 佐千男.
大学経営における大学評価システムの活用.
情報処理学会第67回全国大会, 2005.03.

杉本 典子,関 隆宏,石野 明,金丸 玲子,竹田 正幸,廣川 佐千男.
XMLデータベースによる大学評価システムの構築.
情報処理学会第67回全国大会, 2005.03.

2003

竹田 正幸, 石野 明, 辻 寿嗣, 宮本 哲.
ストリーム指向の高速XMLデータ処理技法について.
データベースとWeb情報システムに関するシンポジウム(DBWeb2003), 日本科学未来館, 2003.11.26-27.

竹田 正幸, 宮本 哲, 石野 明, 辻 寿嗣.
高速一方向逐字処理技術に基づくXML文書の検索と変換.
情報処理学会「デジタル・ドキュメント」第41回研究会, 情報処理学会会議室(芝浦), 2003.9.26.

辻 寿嗣, 石野 明, 竹田 正幸.
高速正則生垣パターン照合アルゴリズムに基づくXMLテキスト変換.
電子情報通信学会「コンピュテーション」研究会, 信州大学, 2003.9.25.

2002

杉町 知彦, 石野 明, 竹田 正幸, 松尾 文碩.
頻度による補正を用いた共起情報による関連語の抽出手法の提案.
第5回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2002), (9, 2002).

2001

山本章博, 伊藤公人, 石野明.
生垣論理プログラミングによる情報の抽出と変換.
人工知能学会全国大会(第15回)論文集, 2001.

武田 薫, 石野 明, 竹田 正幸, 松尾 文碩.
英文科学技術文における単純名詞句決定法の比較.
情報処理学会「自然言語処理」第145回研究会+「情報学基礎」第64回研究会, 慶應義塾大学 三田キャンパス, 2001.9.10-11.

福田 賢治, 石野 明, 竹田 正幸, 松尾 文碩.
生垣上の反単一化を用いた情報抽出手法の提案.
人工知能学会研究会SIG-KBS, (9, 2001).

藤原 飛日, 石野 明, 竹田 正幸, 松尾 文碩.
LCSに着目した英文科学技術二次文献からのキーワード抽出.
情報処理学会第62回全国大会, (3, 2001).

福田 賢治, 石野 明, 竹田 正幸, 松尾 文碩.
XMLを用いたWebアプリケーションの構築手法の提案.
情報処理学会第62回全国大会, (3, 2001).

村上 誠, 石野 明, 竹田 正幸, 松尾 文碩.
単語の頻度情報の偏りを用いた文書の自動分類手法の評価.
情報処理学会第62回全国大会, (3, 2001).

2000

村上 誠, 石野 明, 竹田 正幸, 松尾 文碩.
単語の頻度情報の偏りを用いた文書の自動分類手法の提案.
2000年度人工知能学会全国大会(第14回), (7, 2000).

岡崎 敬士, 山岡 雅弘, 石野 明, 竹田 正幸, 松尾 文碩.
科学技術文における共起情報を用いた関連語の抽出.
2000年度人工知能学会全国大会(第14回), (7, 2000).

門田 隆史, 石野 明, 竹田 正幸, 松尾 文碩.
主旋律の類似性について.
情報処理学会「人文科学とコンピュータ」「音楽情報科学」合同研究会, (5, 2000).

1999

石野明,山本章博.
等式プログラミングにおける複雑化を用いた推論システムの実装.
人工知能学会研究会資料, pp. 35-40, 1999.

門田 隆史, 石野 明, 竹田 正幸, 松尾 文碩.
音符列比較における類似性指標の評価.
第59回情報処理学会全国大会, (9, 1999).

1998

石野明,山本章博.
等式プログラミングにおける複雑化を用いた帰納推論.
人工知能学会研究会資料, pp. 139-144, 1998.

1996

石野明,山本章博.
型付き等式プログラミングにおける例からのプログラム推論手法の実装とその評価.
日本ソフトウェア科学会(第13回)大会論文集, pp. 93-96, 1996.

1995

石野明,山本章博.
等式プログラミングにおける再帰性の発見手法.
人工知能学会人工知能基礎論研究会資料, SIG-J-9501-9, pp. 56-63, 1995.

1994

石野明,山本章博.
型つき等式プログラミングにおける例からの学習.
日本ソフトウェア科学会(第11回)大会論文集, pp. 401-404, 1994.

1993

石野明,山本章博
層状再帰プログラムの帰納推論.
人工知能学会全国大会(第7回)論文集, pp. 111-114, (1993).